|
|||||||
城北地域 音楽のひろば公演 日程 2024年7月14日(日) 時間 午前9時50分〜午後4時 場所 東成区民センター小ホール 大阪音楽センター会館 |
|||||||
|
|||||||
城北地域の合唱発表会を兼ねた<音楽のひろば>が開催され、関西合唱団と関西合唱団青年部Peace&Amuseが参加しました。 出演団体が17団体と多く、本選には13団体がエントリーしました。そのため、事前練習をする場所がなく、関西合唱団と関西合唱団青年部、それにレガーテは朝の練習は大阪音楽センター会館で行い、電車などで移動して(地下鉄今里線で2駅の距離)舞台リハをしてから、開会となりました。 では、その様子を簡単に紹介します。 |
|||||||
|
|||||||
午前9時50分に団員は大阪音楽センター会館に集合し、いきなり30分の練習開始です。しかし、他の団体の指揮をしたりお世話をする団員は東成区民センターに行っています。 | 演奏曲は6分30秒の制限のために、<新大陸縦断紀行>から最小の「コンドルは飛んでいく」と最後の「アメイジング・グレイス」をします。指揮は山本惠造さんです。 | ||||||
今日のピアノは石田瑞枝さんです。青年部のピアノも日頃からお世話になっています。 | 団員は10時20分に練習を終え、東成区民センター小ホールで13時10分から行われる舞台リハーサルまで、しばし移動と昼食休憩です。関西合唱団の後は青年部の練習を30分、そしてその後にレガーテの練習が30分。全て指揮は山本惠造さん。 | ||||||
東成区民センターです。 | 控え室として会議室が割り当てられており、昼食を取っているや休憩を取っている方が多くいました。 | ||||||
小ホールの様子です。 | 13時10分になり関西合唱団が舞台に並びます。女性2列、男性1列になります。 | ||||||
ひな壇がないため、指揮者が見える位置をしっかり取って並びます。舞台リハーサルは10分しかないので、繰り返す時間はありません。関西合唱団の後はせいねんぶの舞台リハーサルです。青年部は中島みゆきの「ファイト!」(短縮版)を歌います。これで舞台リハーサル終了です。 | 13時30分より<城北地域 音楽のひろば>開催です。開催の宣言は関西合唱団の団長の山本則幸さんです。 | ||||||
司会は青年部のアルトのTさんです。 | 最初の団体は<東成ぞうれっしゃ合唱団>。 指揮は団長の山本則幸さんです。 合唱構成「そうれっしゃがやってきた」より「サーカスのうた」、「そうれっしゃよはしれ」。ピアノは藤森伸代さんです。 |
||||||
<レインボーコーラス>。曲目は女声合唱とピアノのための「この星の上で」より「はる」、女声合唱とピアノのための「ひとつの歌にも」より「歌のように」。指揮は石若雅弥さん、ピアノは森二三さんです。 続いて<Song-Voice-Duo 美・豚's>。曲目は「しゃぼん玉」、「鞠と殿様」。ピアノは三阪仁見さんです。 |
<コーラスひよっこ>。曲目は「大地讃頌」、「夜桜お七」。ピアノは藤森伸代さんです。 | ||||||
<新夫人城東支部コーラス小組「ドリーム」>。指揮は関西合唱団の前団長の吉岡勝さん、曲目は「砂山」、「人らしく生きる町」。ピアノは三好正子さんです。 | <うたのまなびや>の指揮は山本則幸さん。関西合唱団が昨年の秋から募集をして練習を重ねてきました。その10ヶ月の成果を出します。 曲目は「胸いっぱいに」、「みんなのなかへ」。ピアノは大塚良子さん、ギターは団員でB1のMさんです。 |
||||||
<ハッピーメイツ>。指揮は関西合唱団の指揮者の山本惠造さんです。曲目は「ダニーボーイ」、「買い物ブギ」。ピアノは山下和子さんです。 | <Blue☆Sky>。曲目は「へいわのうた」、「明日はきっといい火になる」。ピアノは三阪仁見さんです。 この後、写真配のですが、<関西合唱団青年部Peace&Amuse>です。 曲目は「ファイト!」 。指揮は山本惠造さん、ピアノは石田瑞枝さんです。 |
||||||
<うたごえサークルてんてん>。曲目は「笑顔かわせば」、「しあわせ運べるように 神戸・ふるさと・東北バージョン」。ピアノは水野道さんです。 | <レガーテ>。曲目は「墓標」、女声合唱とピアノのための「ぼくの村は戦場だった−あるジャーナリストの記録−」より「第4章 ねがい」。指揮は山本惠造さん、ピアノは山下和子さんです。 | ||||||
<こども・いのち輝け!合唱団>。指揮は関西合唱団の団長、山本則幸さんです。 曲目は「HEIWAの鐘」、「子どもエイサー」。ピアノは藤森伸代さんです。 | 最後に関西合唱団の演奏。曲目は<新大陸縦断紀行>から「コンドルは飛んでいく」、「アメイジング・グレイス」。指揮は山本惠造さん、ピアノは石田瑞枝さんです。 これで城北地域合唱発表会の14団体の演奏が全て終わりました。 |
||||||
後半は4団体がエントリーしています。 <しげゆりユニット>の歌とアコーディオン演奏。 曲目は「フィンランディア」、「主よ人の望みの喜びよ」。 |
続いて日本舞踊の<雪峰会>。演目は「桃太郎」、「宇治茶」、「菖蒲浴衣」、「柳柳」。 | ||||||
<チームいまふく>。演目はエイサー「ダイナミック琉球」。 | 最後に<関西アコーディオンクラブ>。曲目は「英国風ワルツはいかが」、「ダニーボーイ」、「CHANTE(シャンテ)」。 | ||||||
その後、会場の皆さんと一緒に夏にちなんだ唱歌をメドレーで歌います。リーダーは関西合唱団のS2のTさんとKさん。関西アコーディオンクラブの伴奏で歌いました。 | そして最後に、審査委員長のKさんより前半の合唱発表会の審査結果の発表です。大阪の合唱発表会に推薦できる枠は6団体あるのですが、多くの団体が推薦を辞退していて関西合唱団と関西合唱団青年部Peace&Amuse、レガーテの3団体が推薦されました。 | ||||||
朝早くから練習したのですが月曜日は関西合唱団の定例の練習日。祝日は練習時間を1時間前倒ししています。午後5時30分には大阪音楽センター会館2階に団員が多数集まり、T1のSが体操と発声、6時から7時45分まで練習しました。 | 月曜練習は定期演奏会の1部の練習をしています。信長貴富さんのアンセムシリーズから<新大陸縦断紀行>全曲、そして新実徳英先生の委嘱した組曲<戦争と愛をうたう>の練習です。ピアノは門万沙子さんです。そして長い1日が終わると思ったら大間違い、午後8時頃から9時頃まで演奏教育部会が続くのでした。 | ||||||
|